クイズ形式の講座ほか、石器を使った調理やどんぐりのひっつみ汁、塩づくりなどを体験します。
 日時:令和7年3月2日(日)10:00~13:00 ※9:40から受付
  場所:縄文の学び舎・小牧野館
  対象:小学生と保護者 最大8組(1組5名まで)
 備考:調理では、小麦粉を使用します
 申込み方法:2/14(金)までに参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、縄文の学び舎・小牧野館(
 問い合わせ:縄文の学び舎・小牧野館(☎017-757-8665)へ
 内容:講座「クイズで学ぶ陸奥湾と縄文時代」
     体験 ●土器を使った塩づくり
       ●鹿肉を黒曜石で切る・食べる
       ●どんぐりのひっつみ汁
 詳しくは、チラシをご覧ください。
