「こまきのだより第31号」ができました。
今回は、4月27日に行われた「開館9周年スペシャルデイ」の様子や、7月28日に行われる「世界遺産登録3周年記念!こまきの縄文まつり」開催のお知らせなどを掲載しています。
ぜひご覧ください♪
縄文の学び舎・小牧野館から遺跡へ向かう農道の一部舗装工事のため、下記の通り通行止めとさせていただきます。
期間:令和6年7月5日(金)
時間:15:00~17:00
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願い致します。
青森市の熱中症対策がはじまりました。
『縄文の学び舎・小牧野館』を「涼み処(すずみどころ)」として
令和6年9月30日まで開放しています。
開放場所は、縄文の学び舎・小牧野館1Fエントランスホール及び、2F休憩室です。
暑さを避け、涼みながら縄文文化を学んでみてはいかがでしょうか?
令和6年7月28日(日)、縄文の学び舎・小牧野館にて『こまきの縄文まつり』を開催します♪
「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界遺産に登録されてから3周年を迎えることを記念し、より多くの方に、小牧野遺跡や縄文を知っていただくためのイベントです。
当日は、クラフト作家による縄文や自然をテーマにした体験ワークショップに加え、カフェスペースもオープンします!
みんなで楽しんで、世界遺産登録3周年をを一緒に盛り上げましょう♪
4月27日(土)に、縄文の学び舎・小牧野館では、開館9周年記念スペシャルデイを開催します。
青森市内のクラフト作家たちによる、縄文時代や自然をテーマにしたワークショップを体験できる他、カフェスペースでは、コーヒー店やベーグル店なども出店いたしますので、是非ご利用ください。
併せて、4月27日(土)~4月29日(月・祝)には、『ぼくの・わたしのストーンサークルコンテスト』を開催します。
1階ホールにある環状列石組立てコーナーで、オリジナルのストーンサークルを作り、その場でご応募いただけます。対象は小学生で、参加費は無料です。また、事前申込みも不要ですので直接会場にお越しください。尚、受賞者には素敵な賞品を贈呈します。(後日送付)
さらに、4月27日(土)~5月6日(月・祝)の期間中、イベントの様子や小牧野遺跡を撮影し、SNS(ブログも可)に投稿してくれた方に記念品(ポストカード4種)をプレゼントいたします♪(投稿完了画面を管理室スタッフにお見せください)
小牧野遺跡及び、小牧野の森・どんぐりの家も4月27日からオープンいたしますので、みなさん遊びに来てくださいね。お待ちしております♪
今回は、先日行われた「こまっくーイラストコンテスト」の審査結果発表や、来月行われる「開館9周年スペシャルデイ」のお知らせなどが掲載されています。
また、縄文の学び舎・小牧野館に新しく仲間入りした新商品の情報もありますので、ぜひご覧ください。
今年もこの季節がやってきました!
今年も296点の県内外の子供たちによる名作が勢ぞろい。
今年は、何の影響か嬉しいことに県外からのご応募が多かったです。
ご応募いただいた皆さんの作品を、是非、ご家族で見に来てくださいね。
ご応募いただいたお子さんで企画展を見に来た際に、管理室スタッフに申し出ていただければ、一人一個こまっくーボックスティッシュをプレゼント。
本日より、縄文の学び舎・小牧野館ミュージアムショップに「遮光器土偶パーカー」が新しく仲間入りしました♪
こちらの商品開発は、小牧野遺跡のオリジナル商品をいつもご購入いただいている方からの『縄文』をテーマにしたパーカーを作って欲しいという一言からスタートしました。
当社はこれまで、遮光器土偶ニット帽、遮光器土偶メガネ、遮光器土偶けん玉、遮光器土偶・縄文杖など、「縄文をもっと身近に」感じてもらう商品を多数開発して参りました。
それは、ユニークな商品を通して、縄文ファンの裾野を広げたい!『縄文』と『小牧野遺跡』をもっと多くの方々に知ってもらい楽しんでもらいたい!という気持ちからでした。
今回も、小牧野ファン、縄文グッズファンの期待に応えるべく、最高の商品を作ろうと決心しました。
しかし、その道のりは簡単ではなく、私達のデザインをカタチにしてくれる業者探しは難航しました。大きい前面デザインの他、このパーカーの最大のこだわりである、フード部分に大きく遮光器や紋様を配置したデザインは、20社以上に電話やメールで問い合わせをしたところ、「うちでは作れません。」とことごとく断られてしまいました。
一度は、もう作れないのではないかとの声も社内で上がりました。
しかし、それからも根気強く業者探しを進める中で、『高難度のプリントにも対応可能』と胸を張る技術力の高い業者様と巡り合い、今回皆様にお届けすることが可能となりました。多分このデザインをプリントしてくれる業者は、日本で一社しかないと思います。
そうして出来上がった今回のパーカーですが、コンセプトは「JOMON×MODERN」=JOMODERN(ジョモダン)です。縄文時代を代表する土偶である「遮光器土偶」をイメージしたデザインが、前面、フード、腕にプリントされています。
カラーは、黒のパーカーに黒でプリントという「同色プリント」を採用。
各所に大きくデザインがプリントされたパーカーですが、派手になりすぎずスタイリッシュな印象を与えます。
この黒×黒のアイテムは、見る角度や光の当たり具合によって表情が変わり、「縄文」をモダンに楽しむことが出来ます。
小牧野遺跡チームがお届けする、こだわり抜いたこのパーカーで更に『縄文』を楽しんでいただければうれしいです♪
遮光器土偶パーカー 遮光器土偶 縄文 小牧野遺跡 パーカー :syako-pa-ka:こまてん - 通販 - Yahoo!ショッピング
今回も、県内、県外の皆様からたくさんご応募をいただきありがとうございました。
応募総数 298点 の中から、先日の審査会にて、各賞の受賞者が決定いたしました。
受賞者は、以下の通りです。
最優秀賞 浜館 小学校 4年生 阿部 圭汰 さん
優秀賞(低学年の部) 筒井 小学校 2年生 工藤 ひより さん
優秀賞(中学年の部) 堤 小学校 3年生 髙田 莉碧 さん
優秀賞(高学年の部) 女鹿沢小学校 5年生 渋谷 昂佑 さん
おめでとうございます。
尚、全ての応募作品は、令和6年3月16日(土)~5月6日(月・祝)まで、縄文の学び舎・小牧野館で展示します。
受賞作品を含め、ぜひご覧ください。
応募者で、展示を御覧になった方には、小牧野遺跡オリジナル「こまっくーBOXティッシュ」を差し上げますので、管理室のスタッフに声をかけて下さい♪
皆さんのご来館をお待ちしております。
今年度も、ひなまつりスタンプラリーを開催します。
開催期間は、令和6年3月1日(金)~3月3日(日)
館内の5カ所のスタンプを集めるとお菓子がもらえるよ♪
対象は高校生まで。
玄関のホールには、ひな壇も設置します♪
ご来場をお待ちしてます☆
旧年中は、皆さまからの格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年元旦に、令和6年能登半島地震にはじまり、続き日航機と海保機の事故など、思いもよらない災害や事故による被害の大きさに、国内は不安や恐怖心が蔓延しているように感じますが、縄文時代は電気もガスも無いので、自然と共存していた人間の本来の生きる力、本来の生活力を縄文から学んでみるのも良いかもしれません。
災害が頻発する中で、今後、災害時の対応や備えを意識しつつ、本年も遺跡と2施設の管理運営を、粛々と行って参る所存でございます。
スタッフ一同、今年も張り切って縄文文化の普及に努めてまいります。
本年も、小牧野遺跡、縄文の学び舎・小牧野館、小牧野の森・どんぐりの家 をよろしくお願いいたします。
今年度も、小学生を対象に、小牧野遺跡PRキャラクター「こまっくー」を自由に描いて応募できる『こまっくーイラストコンテスト』を行います!
市内、市外は問いません。
コンテストのチラシのハガキ部分を切り取り、イラストを描いて応募できるほか、市販のはがきやはがきサイズの用紙でも応募することが可能です。
応募締切は、令和6年2月13日(火)です。
最優秀賞(1名)、優秀賞(低、中、高学年各1名)には、図書カードをプレゼント!!
どしどしご応募ください♬
今回は、10月15日に行われた「こまきの縄文オリエンテーリング」の様子や、小牧野遺跡PRキャラクターこまっくーを自由に描いて応募していただく「こまっくーイラストコンテスト」のお知らせなどが掲載されています。
是非ご覧ください。
お待たせ致しました!!
今年は、「遮光器土偶ニット帽」に新しいアイテムの仲間入りが決定致しました。
その名も、「遮光器土偶ニット帽・デラックス」です!!
希少なベビーアルパカとウール。この二つの天然素材を使用した毛糸により、肌触りが良く、暖かさが増した大人デラックスな逸品となっております。
カラーはシャンパン と バイオレットフィズの2色。
この遮光器土偶ニット帽・デラックスをゲットして、ワンランク上の縄文気分を味わってみませんか♪
こちらもハガキでの抽選販売となります。
下記内容をご覧いただいた上でご応募くださいます様お願い致します。
皆様のご応募をお待ちしております。
1.販売方法:ハガキでの抽選
2.商品代金:大人用のみ 22,000円(税込)
3.申込方法:郵便はがきに ①ご希望の種類(DX1、DX2のどちらかをお選びください)②郵便番号③住所④氏名(フリガナ)⑤電話番号をご記入の上、下記の宛先までご応募ください。
※1種類への複数枚応募はできませんが、各種類において、お一人様はがき一枚までのご応募は可能です。
4.宛先:〒030-0152 青森市野沢字沢部108-3 一般社団法人小牧野遺跡保存活用協議会
5.応募締切:2023年12月11日(月)(当日消印有効)
6.配送方法:ヤマト運輸(宅急便コレクト)
7. お支払方法:代金引換(商品代金の他に、別途送料と代引き手数料がかかります)
8.抽選:応募締切後、種類ごとに厳正な抽選を行い、当選者を決定します。ご当選は商品の発送をもって発表とさせていただきます。
尚、商品のお届け(代金引換)は、12月下旬を予定しておりますが、諸事情等により、多少遅れる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
9.種類・販売数(2種類・計 10点)
DX1 : シャンパン 5点(DX1-1~DX1-5)
DX2 : バイオレットフィズ 5点(DX2-1~DX2-5)
【商品説明】
縄文時代晩期に出土している「遮光器土偶」をイメージした手編みのニット帽で、一人の職人が、心を込めて編んでいる小牧野遺跡オリジナルの商品です。
前頭部のうずまき模様にはラメ糸を編み込み、スパークリングなキラキラ感を演出、縄文土器や土偶などにみられる石英のキラキラ感を表現しました。
さらにオリジナルタグ(シリアルナンバー入り)付きとなっております。
◆遮光器土偶ニット帽・デラックス
・サイズ:大人用(深さ 約18㎝・平置き採寸 約26㎝)
・重さ:大人用(約125g)
・素材:ベビーアルパカ20%、ウール80%、一部ラメ糸使用
・小牧野遺跡オリジナルタグ付き(製作者の手書きシリアルナンバー入り)
・横にはメガネをひっかけるループがついています。
・写真の色と実際の色は光の当たり具合等で若干違うこともあるかと思いますが、ご理解いただいた上でのご応募をお願い致します。
※注意事項
・転売目的でのご応募は固くお断りいたします。
・お手入れ方法は、中性洗剤で30℃以下のぬるま湯で、優しく手洗いをお願い致します。
お待たせ致しました!!
今年も、小牧野遺跡オリジナル商品である「遮光器土偶ニット帽」を発売することが決定致しました。
今回もハガキでの抽選販売となります。
カラーは全6色で、新色にアッシュブラウンが仲間入り♪
好評だった親子セットや子ども用もご用意しております。
下記内容をご覧いただいた上でご応募くださいます様お願い致します。
皆様のご応募をお待ちしております。
1.販売方法:ハガキでの抽選
2.商品代金:大人用 9,900円(税込)
こども用 6,930円(税込)
親子セット 16,830円(税込)
3.申込方法:郵便はがきに ①ご希望の種類(A~Kをお選びください)②郵便番号③住所④氏名(フリガナ)⑤電話番号をご記入の上、下記の宛先までご応募ください。
※1種類への複数枚応募はできませんが、各種類において、お一人様はがき一枚までのご応募は可能です。
4.宛先:〒030-0152 青森市野沢字沢部108-3 一般社団法人小牧野遺跡保存活用協議会
5.応募締切:2023年12月11日(月)(当日消印有効)
6.配送方法:ヤマト運輸(宅急便コレクト)
7. お支払方法:代金引換(商品代金の他に、別途送料と代引き手数料がかかります)
8.抽選:応募締切後、種類ごとに厳正な抽選を行い、当選者を決定します。ご当選は商品の発送をもって発表とさせていただきます。
尚、商品のお届け(代金引換)は、12月下旬(20~25日頃)を予定しておりますが、諸事情等により、多少遅れる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
9.種類・販売数(11種類・計 65点)
A:アッシュブラウン(NEW) 17点
B:テラコッタ 18点
C:ダークブラウン 14点
D:マスタード 4点
E:グリーン 4点
F:パープル 3点
G:マスタード 子ども用 1点
H:グリーン 子ども用 1点
I:パープル 子ども用 1点
J: テラコッタ 親子セット 1点
K: アッシュブラウン 親子セット 1点
【商品説明】
縄文時代晩期に出土している「遮光器土偶」をイメージした手編みのニット帽で、一人の職人が、心を込めて編んでいる小牧野遺跡オリジナルの商品です。
手編み遮光器土偶ニット帽
・サイズ:大人用(深さ 約18㎝・平置き採寸 約26㎝)
子ども用(深さ 約15㎝・平置き採寸 約18㎝)
・重さ:大人用(約125g)、子ども用(約90g)
・素材:ウール100%
・横にはメガネをひっかけるループがついています。
・写真の色と実際の色は光の当たり具合等で若干違うこともあるかと思いますが、ご理解いただいた上でのご応募をお願い致します。
※注意事項
・転売目的でのご応募は固くお断りいたします。
・お手入れ方法は、中性洗剤で30℃以下のぬるま湯で、優しく手洗いをお願い致します。
◆遮光器土偶ニット帽・デラックスについては、29日画像や募集要項などをこちらで告知いたします♪
29日15時頃の告知予定で進めておりますので、もう少々情報をお待ちください。
今年も、遺跡及び小牧野の森・どんぐりの家は、本日より冬季閉鎖となります。
本日から、雪の重さや、凍結から石を守る養生作業が始まっており、昨年は、あられが降る中の作業でしたが、本日は、お天気にも恵まれ暖かい日の作業となっております。
来年度の開館の日程については、この小牧野遺跡公式HPをチェックお願いします。
なお、縄文の学び舎・小牧野館は年末年始(12月29日~翌年1月3日)以外は開館しております。
北のまほろば歴史館にて、久々に開催される【第5回あおもりこども民俗フェス!】に一般社団法人小牧野遺跡保存活用協議会でミニチュア土器作り体験コーナーとミニ販売コーナーを出展します♪
11月11日(土)9:00~16:00までとなっておりますので、皆さん是非遊びに来てください♬
玄関入ってホール左の角に小牧野遺跡の旗がありすぐわかると思います。
その他にもたくさんの作家さんの体験コーナーもございます。
詳しくは↓をご覧ください。
北のまほろば歴史館HP
https://kitanomahoroba.jp/notice.html
下記期間中のイベントの様子や、小牧野遺跡を撮影し、SNS(ブログも可)に投稿してくれた方に、記念品(小牧野遺跡オリジナルポストカード4枚セット)をプレゼント♪
(投稿完了画面を、縄文の学び舎・小牧野館の管理室スタッフにお見せください。)
開催期間:令和5年10月15日(日)~11月15日(水)
お一人様1回まで。
たくさんの方の投稿をお持ちしております。
申込み不要ですので、直接どんぐりの家へお越しください。
※先着順で数に限りがございますのでお早めにいらして下さい。
今回は、通常の黒い遮光器土偶に加え、金、銀、赤、更に文様をあしらったバージョンも登場♪
尚、価格はそれぞれ違います。
・コンセプト
世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の遺跡から、赤彩された漆製品や土器などが出土しています。中でも糸玉は、赤色顔料を混ぜた漆を塗り、玉のように結んだもので、装身具や祭祀具の用途が考えられています。
今回は、縄文時代の赤色顔料をテーマに、その生産方法などを学び、実際に漆製品を作ります。
日時:令和5年11月3日(金・祝)
10:00~12:00(※9:40から受付)
場所:縄文の学び舎・小牧野館
内容:講座「縄文時代の赤色顔料について」講師:児玉 大成さん(青森市教育委員会文化遺産課)
体験「願いを込める~赤漆の糸玉づくり」講師:伊良原 満美さん(漆造形家)
参加料金:1,200円
お申込み方法:住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、メールまたは、電話でお申込みください。
募集人数24人(先着順) ※メールの場合、件名を「考古学教室」と記載してください。
締切は10月20日(金)
<注意事項>・体験講座「赤漆の糸玉づくり」は手袋を使用して行いますが、漆にかぶれる場合もありますので、ご理解の上、お申込みください。
・汚れてもよい服装でご参加ください。
参加者全員にトートバックをプレゼントいたします。
参加の決定は先着順となりますので、お早めにお申し込みください。
遺跡周辺の豊かな自然の中で楽しみながら学ぶ、「縄文オリエンテーリング」。
家族や仲間とチームを組んで、小牧野遺跡の森に隠されたチェックポイントを探し、植物名やクイズに答えて、縄文博士になろう!
日 時:令和5年10月15日(日) 11:00~12:00
場 所:小牧野の森・どんぐりの家集合
募集人数:1チーム2~4人 24人程度 (先着順)
申込方法:10月7日までに、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を、電話またはEメールで、縄文の学び舎・小牧野館(info@komakinosite.jp)へお申込みください。
参加者全員に記念品をプレゼント♪上位チームには景品を進呈します!
申込受付は先着順ですので、早めにお申し込みください。
こまきの縄文ワークショップ(同日開催)
小牧野遺跡で、ミニチュア土器づくりや土偶マグネットづくりが楽しめます。(先着各30個)
どちらか一つを選んで体験することができます♪
日 時:令和5年10月15日(日) 10:00~12:00
場 所:小牧野の森・どんぐりの家
こちらは申し込み不要ですので、当日直接小牧野の森・どんぐりの家へお越しください。
小牧野遺跡SNS投稿キャンペーン
実施期間:令和5年10月15日(日)~11月15日(水)
期間中、イベントの様子や小牧野遺跡を撮影し、SNS(ブログも可)に投稿してくれた方に記念品をプレゼント。
(投稿完了画面を縄文の学び舎・小牧野館の管理室スタッフにお見せください。お一人様1回まで)
こまきのだより第28号ができました♪
今回は、「こまきの縄文まつり」の様子や、これから始まるイベントののお知らせが盛りだくさんの内容となっております。
応募方法が先着順のイベントもございますので、興味のある方は、お早めにお申し込みください。
世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産に属する遺跡の中からストーンサークルを主体とする4つの遺跡を巡り、「御縄印」を集めて「御縄印帳」に貼り、景品をもらおう♪
1.実施期間
2023年10月1日(日)~11月15日(水)
※記念品申請期間:2023年10月1日(日)~12月15日(金)
2.「御縄印(見学記念札)」配布施設
以下の遺跡のガイダンス施設で配布しています。
・小牧野遺跡(青森県青森市)・・・・縄文の学び舎・小牧野館
・大森勝山遺跡(青森県弘前市)・・・弘前市裾野地区体育文化センター
・大湯環状列石(秋田県鹿角市)・・・大湯ストーンサークル館
・伊勢堂岱遺跡(秋田県北秋田市)・・伊勢堂岱縄文館
※各遺跡・施設の休館日等は、各遺跡のホームページ等にて事前にご確認ください。
※御縄印(見学記念札)は、4つの遺跡の御縄印を集める予定の方を対象にしています。
3.「御縄印帳(冊子)」配布施設
・縄文の学び舎・小牧野館
※御縄印帳(冊子)は、4つの遺跡の御縄印(見学記念札)を集める予定の方を対象にしているため、配布場所は縄文の学び舎・小牧野館1ヵ所のみとなっています。
4.記念品の申請について
・4つの遺跡の御縄印を全て揃えると記念品がもらえます。
・記念品(ストーンサークル巡礼達成記念クリアファイルまたは小牧野遺跡オリジナル野帳)の申請にあたり、御縄印への日付の記入をお願いします。日付の記載がない場合、記念品を贈呈することができません。
・記念品の申請方法については、以下のとおりです。
①縄文の学び舎・小牧野館に直接持参。もしくは、
②縄文の学び舎・小牧野館にメールで申請。
【メールで記念品を申請する場合】
件名を「御縄印記念品申請」とし、送付先(郵便番号・住所・氏名・電話番号)を記載の上、4つの遺跡の御縄印を貼付した御縄印帳(冊子)の3~6ページの写真を添付し、以下のアドレスまでお送りください(1通あたり2MB以内)。
5.ご注意
・本イベントの参加は、以下の4遺跡を巡る予定の方を対象としています。
・御縄印及び御縄印帳は、おひとり様1枚(1部)までとします。
6.実施体制
・主催:一般社団法人 小牧野遺跡保存活用協議会
・協力:青森市教育委員会、弘前市教育委員会、鹿角市教育委員会、北秋田市教育委員会
【問合せ】縄文の学び舎・小牧野館 ℡:017-757-8665 Eメール:
令和5年7月30日(日)、縄文の学び舎・小牧野館にて『こまきの縄文まつり』を開催します♪
当日は、ハンドメイド作家による縄文や自然をテーマにしたワークショップに加え、カフェスペースもオープンします!
また、青森南高校による縄文ブースでは、土器作りや縄文鍋の試食も行われます。
久しぶりの入場制限の無いイベントです!
みんなで楽しみましょう~♪
グリップ(握り)部分が遮光器土偶の杖が誕生しました。
遺跡巡りに、またインテリアにも存在感バツグンの商品です。
是非、この杖で遺跡をバックにポーズを決めてください♪
※申し訳ございませんが、この商品は、通販での販売は行っておりません。
お待たせいたしました!小牧野遺跡及び小牧野の森・どんぐりの家は、冬季閉鎖を終え、本日よりオープンしております。ゴールデンウイークの初日、お天気にも恵まれ、心地よいスタートとなりました。
標高145mに位置する小牧野遺跡は、現在やまなしの花が咲いており、これからの時期は、藤の花やタニウツギなどが花を咲かせます。今年もたくさんのお客様をお迎えできることを楽しみにしています。
是非、世界遺産登録2周年を迎える小牧野遺跡においで下さい♪
本日より、【企画展 こまっくーイラストコンテスト作品展】を開催中です。入賞作品を含む全応募作品を展示しております。
遺跡でバンザイをしているこまっくーや、お姫さまになったこまっくー、更には宇宙にまで飛び出したこまっくーもいました。どの作品も、楽しそうな表情のこまっくーがたくさんいますので、是非ご覧ください。
尚、応募者で、展示を御覧になった方には、小牧野遺跡オリジナル「こまっくーBOXティッシュ」をプレゼントします♪
今年度も皆様からたくさんのご応募をいただきありがとうございました。
応募総数184点の中から、先日の審査会にて、各賞の受賞者が決定いたしました。
受賞者は、以下の通りです。
最優秀賞 浪打小学校 6年生 佐藤 碧 さん
優秀賞(低学年の部) 沖館小学校 2年生 千葉 はる さん
優秀賞(中学年の部) 浜館小学校 3年生 阿部 圭汰 さん
優秀賞(高学年の部) 三内西小学校 6年生 福澤 優妃 さん
おめでとうございます。
尚、入賞作品を含め、全応募作品は、3月11日(土)~「縄文の学び舎・小牧野館」にて展示されます。
応募者で、展示を見にきてくれた方には、小牧野遺跡オリジナル「こまっくーBOXティッシュ」をプレゼントします。元気で楽しそうな「こまっくー」がたくさん集まっていますので、お友達の作品もぜひ見に来てくださいね♪
令和5年3月1日(水)~3月5日(日) 9:00~17:00 縄文の学び舎・小牧野館にて、「ひなまつりスタンプラリー」を開催いたします。
館内に設置された5か所のチェックポイントを巡って、縄文モチーフのオリジナルおひな様スタンプを集めるとお菓子と小牧野遺跡オリジナルボールペンがもらえます♪ (対象は高校生まで)※ 景品はなくなり次第終了です。
縄文の学び舎・小牧野館のホールに飾られたおひな様も是非ご覧ください。
「こまきのだより第26号」ができました。
今号は、10月に行われた「こまきの縄文アカデミア4」の様子や、現在募集中のイラストコンテストの詳細について掲載されています。
是非、ご覧ください♪
新年あけましておめでとうございます。
「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界遺産登録されてから、本年の7月で2周年を迎えます。
1万年以上にわたり採集・漁労・狩猟により定住し、平和に暮らしていたとされる縄文人。その生活や精神文化を未来に伝えるため、小牧野遺跡では、一人でも多くのお客様に来訪していただける様、遺跡を適切に管理し、保存と活用を頑張って参ります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。